子どものお風呂とお風呂嫌い

子どものお風呂とお風呂嫌い



お風呂

お風呂が好きという子どもは多い。
というのも、お風呂の中は、聞こえる音も普段と違うから。
水面をバシャバシャと叩いたり思いっきり水遊びが出来るので子どもも大喜びだ。

しかし、親からすればお風呂は危険も一杯だし、子育ても一苦労だ。

特に頭を洗うとき、ほとんどの子どもは嫌がってなかなか洗うことが出来ない。
特に頭を洗ってシャワーで流すときに、いきなりシャワーを頭からかけて流すことは良くない。最初にこういうことをすると、子どもがビックリして怖がってしまい、お風呂を嫌いになってしまう。
シャンプーハットなどを被せてあげて、流すときは一言「流すよ〜」などと言ってから流してあげてください。また、歌を歌ってあげたりオモチャを持たせて気を紛らわせてシャワーで流すなどの工夫もしてみましょう。

さて、お風呂あがりの着替えは、大変だ。夏場は暑いので、あまり焦らず着替えさせることができるが、冬場は寒いので素早く着替えさせたいものだ。
お風呂に入れる前にオムツやパジャマ、肌着など全てタオルと一緒に準備しておくのがよい。子育て中は、子どもの気持ちを楽しくさせてあげなければなりません。

お風呂から出て着替え終わったら、まず水分を取らせよう。
水分をとらせないと、脱水症状起こす子どももいる。麦茶・ミルクなどがいいけど、みずでもいい。自分で飲みに行かせるようにクセ付けしてもイイ。

そしてお風呂に入ったら毎回、赤ちゃん用の綿棒で鼻の入り口と耳の中を掃除する。
あまり奥まで綿棒でやってしまうと、傷つけてしまい、耳は中耳炎になったりしてしまうので、慎重に。

子どもの体を洗う時の石鹸は、刺激の少ないベビー用の石鹸を使おう。
大人用の石鹸やシャンプーなどを使うのは、子どもの肌には刺激が強すぎる。
2〜3才くらいまではベビー石鹸やベビー全身ソープを使うようにしよう。

子どもの風呂嫌いをどうするか? ≫


お父さんのための、すくすく子育てについて

ページの先頭へ
トップに戻る
友達に教える


(C)お父さんのための、すくすく子育て