子どもの風呂嫌いをどうするか?
子どもがお風呂が嫌いで、湯船にちゃんと浸かっていられなくて、困る場合がある。しかし、無理やり湯船の中に入れる必要はない。
子どもからすれば、湯船は深かったり、熱過ぎる場合もあるから、怖く感じるのも無理はない。また湯船にはいると圧力が加わって血圧も変化するから、無理に入れてのぼせさせたら、かえって危険だ。
実を言うと、湯船に入る習慣のある国は、そんなに多くはない。だから湯船に入らなければいけない、と決め付けることはないのだ。
洗い場で身体をよく洗って、その後はシャワーを浴びて出ても、問題はない。
お風呂とは、身体をきれいにする所と考えればいいのだ。
そうしているうちに、湯船に浸かることができるようになるかも知れない。
冬の場合は、足をお湯と水を交互に繰り返し入れて、冷水浴と温水浴を何度も繰り返すことで、自律神経の機能を活発にするといい。
そうすることで血行がとても良くなり、湯船に入ったときと同様の効果があるのだ。
また、これにより湯冷めすることもなく、よく眠れる。昔ながらの智恵だ。
子育てに関しては、どんなこともそうだが、強制したってうまくいかない。
お風呂が好きになるのに時間がかかっても、時間が解決する。
また、お風呂が嫌いな子どもの中には、シャンプーが嫌いな子も多いようだ。
これは、目にシャンプーが入って痛い経験をした、という原因が多いらしい。
こういう子の場合は、シャンプーが必要だということを、まず理解してもらうことが必要だ。
理解したり納得することは、特に小さい子どもにとって重要な過程だ。
そうすることで、嫌だと思ったことでも、納得してできるものだ。
まあただ、説明は難しいが。
≪お風呂